漫画アプリ・ピッコマにて、毎週木曜日に配信されている「悪女の定義」第96話のネタバレと感想です。
前回の95話のネタバレは下記の記事にまとめているので、まだ読んでない方や、内容を忘れてしまった方はぜひお読みください!

プロローグ~2話はピッコマで無料配信中!3話以降は、24時間ごとに1話を無料で読むことができます。今すぐ絵つきで読みたい方は、ピッコマへどうぞ!
悪女の定義96話のネタバレ
皇帝と皇后の火花が散る
皇太子が現れたことで、活気づいたのように饒舌になるアイリーン。
しかし皇太子のほうは、あまり会話に気乗りしない様子だ。
返事もせず、アイリーンの話を聞いているだけの彼を見て、違和感を覚えるシャティ。
すると、皇太子とカイラードは、発隊式のためにその場を後にした。
アイリーンと二人きりになったシャティ。
アイリーンは、皇太子が来てくれたことが嬉しくて一方的に話しかけてしまったと口にすると、シャティは仕掛けた。
会話というのは、互いにやりとりするもの。
皇太子が聞き役に回っていたのなら、アイリーンが少し気を遣うべきではないのかと。
そして、2人の関係が以前と変わってしまったようなので心配になったととどめの一撃をいれた。
心配してもらう必要はないと話すアイリーン。
するとそこに、皇帝と皇后が到着した。
作戦成功
皇帝と皇后とともにテーブルにつき、並んで食事をとる2人。
話題は、シャティが救貧祭で着ていた服装のことについて。
狩猟祭ではシャティが着ていたような男性服を着た令嬢が多くおり、皇帝はシャティの影響力について大したものだと皇后に告げる。
皇帝と皇后が、互いに支持するレジーナについて牽制し合っていることは明白だった。
発隊式の準備が整ったとの知らせが入り、4人は式へと移動する。
皇帝の祝辞が終わり、レジーナ2人の出番がやってきた。
狩猟祭では、伝説になぞらえ、騎士の弓矢にハンカチを結ぶ儀礼がある。
この儀礼こそが参加者たちが心躍らせる瞬間であり、武運を祈るという名目で思いきり愛情表現をできるのだ。
まずはじめに、レジーナたちがこの儀礼を行う。
参加者たちの注目は、おのずとアイリーンへと集まった。
だが、シャティにはある戦略がある。
そういう彼女は、羽織っていたマントを脱ぎ捨てた。
中から現れたのは、赤く煌びやかなドレスだ。
彼女は最も大事なこの瞬間のために、隠すようにマントを羽織っていたのだ。
この戦略のおかげで、参加者の貴族たちはもちろん、目の前にいる皇太子とカイラードの視線も釘付けにしたシャティ。
アイリーンの一日を台無しにする作戦は、大成功に終わった。



悪女の定義96話の感想
アイリーンの一日を台無しにする作戦が成功したとはいえ、まだ狩猟祭は始まったばかり。
この先の彼女の作戦が気になりますね。