2021年1月21日発売の週刊少年チャンピオンに掲載された『バキ道』83話のネタバレと感想です。
前回の第81話のネタバレは下記の記事にまとめているので、まだ読んでない方や、内容を忘れてしまった方はぜひお読みください!
←前回 | 今回 | 次回→ |
---|---|---|
82話 | 83話 | 84話 |
また、バキ道のコミックスを無料で読みたい方は、下記の記事を参考にどうぞ!

漫画「バキ道」を全巻無料で読む方法漫画「バキ道」を無料で読む方法をまとめています。無料で読めるサービスやアプリはもちろん、おすすめの電子書籍や、紙媒体を安く購入する方法も掲載しています。...
バキ道【第83話】のネタバレ
バキVS炎
控室、ついに刃牙の出番だ。
刃牙の四股は180°足が上がる。
究極の四股だ。
そして深く落とす。
それは父範馬勇次郎から教わったものだった。
四股。
2千年もの時間を経て今もなお、消えることなく残り続けている最新最古の稽古法だ。
身の内に芯が生まれ繰り返すことで芯が育つ。
立直の姿勢から真上にまで足を運び、なおかつ静止する足腰。
体操のオリンピック選手でも真似ができない。
究極の柔軟性と筋力とバランスが必要だ。
炎関もまた小兵ながら強い。
達人渋川剛気もその実力を認める。
炎も小兵ながら巨漢のポテンシャルを持っている。
ちいさな巨漢力士。
刃牙もその力士と戦える喜びと期待で試合場まで足を運んだ。
炎は敬意の四股で出迎えた。
両雄ここは譲れない。
まったなし!
←前回 | 今回 | 次回→ |
---|---|---|
82話 | 83話 | 84話 |
チャンピオンのネタバレ記事 | ||
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() 入間くん | ![]() ![]() |
![]() ![]() | – | – |
バキ道【第83話】の感想
言ってはなんですが、やっと相撲らしくなった感じが……
今までちょっとバイオレンスだったので、
さわやかに行って欲しいな。
どちらに軍配があがるのか?
バキ道の最新話をU-NEXTで楽しもう!


「文字だけでは物足りない!」と思ったあなたは、U-NEXTに登録するのがおすすめです。週刊少年チャンピオンの最新刊を、発売日当日から楽しむことができますよ!
スポンサーリンク